中部支部交流会~泥だんごに夢中でした~
さる1月31日、有朋会中部支部の交流会が行われました。
さる1月31日、有朋会中部支部の交流会が行われました。
さる1月31日、中国は上海にて有朋会上海支部の忘年会が行われました。
本学同窓生の元原昌美さん(芸名:昌美)は、よる芝居劇団の一員として活躍をされていますが、この度劇団だけの旗揚げ公演が行われる事となりました!
本学学生が企画立案した姫路ご当地弁当「トライスバーガー」が駅弁の老舗・まねき食品(株)との産学連携により、商品化されました。
九州支部では、来る3月21日(日)足立明先生をお招きして、九州支部セミナーを開催致します。
来る3月19日神戸ポートピアホテルにて、2009年度有朋会入会記念パーティを行います。
流通科学大学では、一般向け講座として毎年2回オープンカレッジを開講しています。
主に理系学生を対象とした賞として知られる『テクノルネサンスジャパン~企業に研究開発してほしい未来の夢、アイデアコンテスト~』に本学学生(現在は卒業されました)の秋岡勇気さんが最優秀賞を受賞しました。
本学では、警察への就職希望者向け支援として、毎週月曜日に兵庫県警OBをお呼びしております。
さる2月20日(土)流通科学大学にて2009年度第2回有朋会幹事会が行われました。
高速料金値下げが経営に大きな影響を及ぼした事で話題になった、明石淡路フェリー(通称:たこフェリー)にどうすれば利用者を増やす事ができるか、本学学生が提案を行いました。
流通科学大学写真部 camera obscuraの卒業制作展示 ~軌跡~ 来る2010年2月19日~24日、三宮のギャラリー「Gallery Hazuki」にて流通科学大学写真部camera obscuraの卒業制作展示 […]
先日のホームカミングデーにて、水上競技部のOBが個別同窓会を開催されました。
さる10月11日(日)少林寺拳法部が創部10周年を記念し、合同練習会と記念祝賀会を開催しました。
さる1月17日、本学少林寺拳法部の部員が、阪神・淡路大震災追悼式典にボランティアとして参加いたしました。