ホームカミングデー2010 今年はこんな様子でした!
8月7日に行われた、第5回ホームカミングデー。今年も多くの卒業生にご来場頂き、大盛況となりました。
8月7日に行われた、第5回ホームカミングデー。今年も多くの卒業生にご来場頂き、大盛況となりました。
有朋会九州支部では、9月11日(土)に交流会を開催いたします。
ビジネス書で御馴染の明日香出版社のルールシリーズの1冊として、情報学部経済情報学科の卒業生 横山達也さん著書の「25歳からの勉強のルール」がリリースされます。
流通科学大学の軟式野球部が先日、西都大学野球連盟春季リーグで見事優勝を果たし、全国大会への出場が決定いたしました。
さる7月23日、大阪にて有朋会本部の交流会が行われました。
2010年6月1日にリニューアルオープンをした中内記念館。その新しい姿を記録したポストカードが新登場しました。
今年度の「流通シンポジウム」では、次世代における流通業のあるべき姿を示すことができるプログラムをご用意いたします。
本学同窓生の元原昌美さん(芸名:昌美)は、京橋花月で「よる芝居劇団」の一員として活躍をされています。
既に恒例となった有朋会の一大イベント“ホームカミングデー“。今年は昨年以上の企画とボリュームで皆さんをお待ちしています。
去る6月9日、流通科学大学において、「流通科学大学名誉教授」称号の授与式が行われました。
有朋会の“今”を発信しているネアカのびのび通信ですが、4号・5号が6月末に同時発送されます。
流通科学大学の”今”をいろんな角度からご紹介。今回の近況は“学内の設備”です。
2010年度、流通科学大学各クラブの試合スケジュール・活動戦績が公開されています。
本学同窓生の元原昌美さん(芸名:昌美)は、よる芝居劇団の一員として活躍をされていますが、前回3月28日の旗揚げ公演に続き、第2回公演が決定しました!
流通科学大学創設者である中内㓛をテーマに1997年に開館した中内㓛記念館が、6月1日よりリニューアルオープンいたしました。